Bic simでMVNO (IIJ) そしてMMPまで

MVNOでMMPそして即日(約90分)

既に話題のBIC SIM。ケータイキャリア乗り換えに打ってつけの候補として注目が集まっています。

MVNOは多くの会社がドコモやauなどの通信帯域を間借りして企業や個人に提供するサービスで価格の安さに人気が出ているようです。

安いことは知っていても、手続きやキャリアの縛りがあって面倒ともいえる乗り換えに「ビックカメラの受付カウンター」にいけば従来のキャリアの乗り換え同様に即日の処理が行えるようになっています。ただしその前に既存のキャリアの解約手続き「予約番号の発行」を行っておく必要があります。

詳しい詳細は割愛致しますが、使ってみた感想ですが充分使える、不都合が特に無いので通品費を8000円払っていた自分が馬鹿らしく、もっと早く手続きしていればな〜っとも思ってます。

下記の条件にに当てはまる場合オススメです。
1、ドコモのキャリアで2年縛りが完了した方
2、ドコモ端末をメインで使っていて毎月8000円ぐらい通信費を払っている方

それ以外の方は、ヤフオクなどでドコモの端末を手に入れてください。iPhone5Cが新品で手に入る入札案件も多く見られます。

ファイナンシャルプランナーもオススメの削減方法の1つにもなるようです。

でも下記の方は要注意
1、通信速度は最高速度じゃないとダメな方
2、携帯メールアドレスを無くしたくない方
3、今の携帯電話の通信費に納得の方など

私のようにコスト意識が強すぎると周り嫌がられるので皆様も程々に取り組んでくださいね。

「特価17998円」ezShareともマッチした、Nikon デジタルカメラ COOLPIX P330

ニコン クールピックスシリーズは、「ezShare」の相性が良く、P310からP330へ乗り換えました。
P310の描写に驚かされ、2万以下の高級デジカメ?がマイブームでもあります。
 
P330は新商品のタイミングでGPSが付いているから欲しかったわけです。
最近は、旅をログしておく事が趣味の私、「ezShare」を利用して、スマホへ転送するのが趣味です。
 
これで、私の欲求が満たされて、さらに価格も満たされ。
購入に踏み切りました。正直発売1年も経っていない状況で「17998円」はあり得ません。
 
今年の3月にごろにP310を購入してわずが10ヶ月でこの価格変動。
今買わずにいつ買うのか。底値を確信してぽちっとしました。
 
まだ商品レビューを書く程使いこなしていませんが、「ezShare」との相性もよく「P310」の使用感を引き継いでいるようです。
とりあえず2万円を切っている現在、ちょっと今日の時点では上がり気味ですが、ご参考までに「17998円」で確かにAmazonの本家からの出荷で購入しました。皆様のご参考にあれば幸いです。
       

「爆釣」カウンターリールのダイワ(Daiwa) ソルティスト ICS 103SH 932714のレビュー

今年も僅か1日です。良くジギングに行きました。ブリもイカも。
ビギナーが初める海のジギングはとっても勉強になりました。
 
もともと、ブラックバスを狙った釣りを20年以上前からやっていました。
フィールドは、湖や川、野池等です。
 
全然違うもんですね。ノットに関しても「クリンチノット」だとちょっと不安。
しかも、ラインが太い場合だと玉になってトラブルの元なんですよね。
 
そこで、「完全結び(漁師結び)」を習得。これは簡単で、個人的にも納得見栄え。
ライン同士結ぶ「FGノット」は苦戦しました。何度もやってへこたれそうになりようやく習得できるようになった。
 
前置きはこのぐらいにして。。。。
 
そうなんです、海ではいままでの経験は何の役にもたたないんですよね。
船に揺ら、潮に流されジグもそこがなかなか判らない。
たまたま初回のジギングは運が悪く、悪条件でした。
 
それでも、ブリやイカを仕留めるわけですよ。
そりゃー初心者の私にはハードルが高すぎる。数回行ってもなんか納得した釣りが出来ていない。
魚との対話が出来ていない。。。。
 
そこで、一番納得いかなかった水深の問題。
船長がターゲット層をマイクで「120mにブリの群れがいます」
早速ジグを送り込みます、「OK、120mだったらそろそろ着底だな」
「あれっ」「あっそうか。潮にながされて140mぐらいでたのか。。。」
「どこまでラインでんねん」
よう判らん。。。
 
っといった問題が私にはつきまとっていたわけです。
 
そこで、カウンター付きのリールがあると釣り道具屋で発見。
これはまさに、私に必要なリールだと。絶対に今度は爆釣だと確信をして購入。
 
なにが言いたいのかというと、そこがきちんととれないと釣りにならないんですよ。
初心者は何気なくしかシャクレない訳で、意味も判らず竿を上げ下げしているわけです。
 
釣りをやる以上、ターゲットの魚を習性などを理解してこそ釣りだと思うわけですよ。
まずは、「底をとれ」これが鉄則ですよね。
 
そして、船長が「そこから20mところにいますよ」っていうとこれはまた大変。
20mはリールをクルクルまいてこのくらいか?
「よしシャクルぞ!」
全然あたりがありません。
次は、底から何メールといった釣りが判らないのです。
 
おさらい、ジギングでは
1、底を取る
2、底から何メートルを認識する
以上の2点が必須のようなんですよ。
 
海が荒れていると、初心者には本当にわかりません。
 
そこでオススメしたいのが、「ダイワ(Daiwa) ソルティスト ICS 103SH 932714」です。
 
これであれば、送り出したラインの長さも正確に判断できるし、底から20m巻きたいときも表示がちゃんと出るわけですよね。
むっちゃこれで、釣りが楽しくなるんですよ。やっと魚たちを対話が出来るようになります。
前置き長過ぎて何のレビューが良く自分でも判らなくなってしまいましたが、「ダイワ(Daiwa) ソルティスト ICS 103SH 932714」が私の来年の釣りをしっかりサポートしてくれそうだと確信しています。
価格はAmazonの激安特価をお見逃しなく。

日立Woooの録画データをパナソニックのディーガへダビングする。

我が家のテレビは日立のWoooを使っている。確か今から2年ぐらい前に購入。 録画などの使い勝手を考えて、録画機とテレビ一体型を選択した。 両親は60過ぎで、使い勝手は今までのテレビに比べると表示なども非常にわかりやすいとのことだった。 そして、、、問題がでてきた今日この頃。 嫁がWoooで録画したデーターをブルーレイに保存したいと言ってきた。 子供ができて色々な環境の下でテレビ再生したくなったとのこと。。。(例えば友達の家や実家など)Wooo同士ならカードリッジを差し込めばいいのだが、使ってる方はそんなに多くないようでブルーレイやDVDといった選択枠が出てきたのだった。 この手のオタクと認識されているのでなんとか頑張ってみる事に。。。

日立WoooL37-XP05の録画データをパナソニックDMR-BRT220(Panasonic DIGA HDD搭載ハイビジョンブルーレイディスクレコーダー 500GB ブラック DMR-BRT220-K )へDLNAを使ってダビングする。そして、ブルーレイに移動(ムーブ)するといった流れになった。

日立のWoooをサポートしているレコーダーメーカーがパナソニックのみ。Woooはソニー東芝はサポート対応外になっていた。 1、Wooo内の録画データをどのようにしてレコーダーに移すのか? 2、移したあと、ブルーレイはもちろんDVDにも移動(ムーブ)できるのか? 1、に関しては、たまたま私の所有しているWoooL37-XP05がDNLAに対応しており自宅LANを利用してディーガーへ移動する事ができるようだ。 2、これに関しては買ってみなとよくわからなかった。(ちゃんとできました!) パナソニックのディーガでは、DLNAのことをお部屋ジャンプリンクと称されていた。

手順:1、Woooとディーガでリンクが出来ているのか確認する。 2、Woooで操作を行いディーガへダビングする 3、ダビングが完了後、ディーガでブルーレイに移動(ムーブ)をする。

1、に関してまずはハードウェアの接続を行うが、WoooとディーガはルーターへLANケーブル接続をする必要がありました。しかし、扉付近にLANケーブルを這わすのは難しい為、バッファロー社の無線子機(BUFFALO Air Station NFINITI 11n/a/g/b LAN端子用無線子機 WLI-TX4-AG300N )を利用して親機との通信は無線で行う事にしました。Woooの各種設定→通信設定→ISP設定でIPアドレスデフォルトゲートウェイなど入力を行い、AVネットワークにディーガを表示されていればOK。 2、Woooからダビングしたい番組を録画リストから探して、メニュー→ダビング→ダビング先をAVネットワーク接続機器→ディーガを選択→そのままダビングで完了。 3、ディーガで移動(ムーブ)したデータを確認してそれをブルーレイやDVDに書き込めば嫁の要求に応えられた。

Wi-Fi SDカードの「Eye-Fi Mobi」と「ezShare」を比較してみた

写真撮影でデジカメを使わなくなった人増えてきているのではないでしょうか?

最近のスマホは結構キレイに撮影できるので、「Twitter」や「Facebook」などに投稿する際も便利にシームレスに使えます。

でもやっぱり「デジタル一眼」とか「高級デジカメ」、最近では「ミラーレス一眼」といったカメラが脚光を浴びてきてきてみんな結構もってますね。

最近のデジカメはWi-Fi機能を搭載したものも多くあります。

それらは撮った写真をスマホで確認して、その後はFacebookに載せたりできるようになっています。

しかし、自分だけ使う為の仕様となっている為、複数の接続ができなかったり専用のアプリを使う必要があります。

つまり、結婚式やパーティーなどではワイワイ使えないのが現状です。
アプリを使う事自体に問題があり、みんなが簡単につかえません。

親御さんの問題や会社の上司などみんなアプリすらダウンロードした事無い方ばかり、
やってあげてもパスワードがわかりませんって「おい!」これらは日常茶飯事です。

そこで現在私のなかで最強Wi-FiSDカードは、テックから発売の「ezShare」です。

この凄いところは、なんと5人アクセス可能でブラウザで利用できる事です。
しかも、東芝「FlashAir」と違って初期設定は一切不要。デジカメに入れて、スイッチをオン(SDカードに搭載)それであとはスマホWi-FiSSID探して、パスワードは88888888(後で変更できます)でOK。

ブラウザを立ち上げてアドレスにezと入力するだけで、簡単にサムネイル表示が確認できます。しかも結構見やすくて馴染みやすいんです。

他社のWi-Fiカードと違って難しくなく簡単これは他のブロガーさんも書いてありますが使ってみたら他のカードは見劣りします。

そこで、6月に発売された「Eye-Fi Mobi」です。

いろんな記事を見かけます、ものすごく簡単になったって?
それは私も期待しちゃいますよ。いままで設定が大変だったEye-Fiがちょー簡単になったっていうんですから。。。

はい、早速購入しました。

結論、ezShareの方が簡単ですやん?アプリ結局必要かいな。。。。
利用コンセプトが自分だけって事はこの機能を生かした内容にはなってないように思うんですよね。この手のタイプでは老舗メーカーですけどなんか縛ってるっていうか、機能削減とか。。。RAWデータが見れない?ezShareは見れますよ、マーケティングしてるのこの会社は。。。そんな機能外したとこで何の意味があるのかよくわからないな〜。